月別アーカイブ: 2017年8月
9月のカレンダー作り開始
2017年8月29日 日々の活動
早いもので、8月ももう残り少なくなり、みのりでは 9月のカレンダー作りを始めました。 他利用者様同士、協力され楽しく作られていました。皆さん、集中して行ってくださり、完成に近づいています。 乞うご期待!(^_-)-☆
棒を使って何しましょう?
2017年8月25日 日々の活動
本日は新聞紙を丸めた棒を使って、いろいろなゲームを行っていただきました。 まずは個人戦(笑) バランスとるのに四苦八苦(>_<) 次に集団 …
料理教室は 「どら焼き」
2017年8月23日 日々の活動
本日の料理教室では 「どら焼き」 を作っていただきました。 みんなで力を合わせて・・・ 火傷しないよう慎重に・・・ みんなあんこ大好き♡ 出来上がり(●^o^●) 美味しいものを食べているときに怒る人はいません( …
ティッシュケースで ”だるま落とし”
2017年8月22日 日々の活動
本日のレクリエーションでは、ティッシュの空き箱を利用して ”だるま落とし” を行いました。 じっくり狙いを定めて・・・ なかなか上手くいかないものですね(>_<) 上手くいっても、いかなくても、みなさん笑顔で …
手で感じて・・・何が出るかな?ゲーム
2017年8月21日 日々の活動
今日はほんのり・・・涼しさを感じます。皆様は如何でしたでしょうか・・? さてさて、本日はみのりでは、箱の中身当てゲームを行いました。 みのりで出来たきゅうりやナス、ピーマン、風船など、手で握って確認して当てていただきまし …
料理教室 ”フルーチェ”
2017年8月19日 日々の活動
本日のレクリエーションでは、料理教室で ”フルーチェ” を作りました。 フルーチェと牛乳を混ぜるだけ。 果物は包丁で切って・・・ トッピングしました。 冷やしておやつの時間にいただきました。 簡単ではありますが、 …
ペットボトルカーリング!
2017年8月18日 日々の活動
本日はペットボトルカーリングを開催しました。 ペットボトルには水を半分くらい入れてあるので、結構重いです(>_<) 前のペットボトルにぶつかって、戻ってきたりもします・・・ 力加減が難しいからこそ、みなさん …