1月9日は「一」と「九」で「一休さん」とゆうことで ”とんちの日” なんです(^_-)-☆
そこでみのりでは午後のレクレーションで ”川柳” で頭の体操をしていただきました。
なかなか五・七・五を理解してつなげるのは難しいため、まずは5文字の言葉を出していただきました。
次に7文字の言葉を出していただいたのですが、5文字と比べると難易度があがり利用者さまも苦労していました(苦笑)
最後に出していただいた5文字と7文字の言葉を使い最後の5文字の言葉を出していただき一つの川柳ができていきました!
みなさん頭を使っていろんな川柳ができましたよ(#^.^#)